LINE ネット予約 TEL

「“歳のせい”じゃない!膝の痛みの意外な原因と解決法 | 新潟市・整骨院・整体

LINEお問い合わせ

Blog記事一覧 > 膝の痛み > 「“歳のせい”じゃない!膝の痛みの意外な原因と解決法

「“歳のせい”じゃない!膝の痛みの意外な原因と解決法

2025.06.16 | Category: 膝の痛み

 

こんにちは。

新潟市のぐり整骨院・整体院の院長石栗です。

女性の方に多いお悩みの膝の痛みについての記事です。

歳のせいで片付けるのは

まだ、まだ、まだ早いですよ!

40〜50代女性に膝の痛みが増える理由とは?

40代・50代になると「膝が痛む」「階段がつらい」と感じる女性が急増します。

この年代は、自分の健康と向き合う転機でもありますが、膝の痛みに不安を抱える方は少なくありません。

多くの方が「年齢のせい」と考えてしまいがちですが、実は膝の痛みの原因はそれだけではありません。

日常の姿勢の崩れ、筋力のアンバランス、無意識のクセなど、日々の生活習慣が膝への負担を大きくしているケースが非常に多いのです。

膝の痛みは、放っておくと進行してしまいます。

まずは正しい知識を持ち、「本当の原因」を知ることが、健康な膝を取り戻す第一歩になります。

実は“加齢”だけじゃない?膝痛の意外な原因

「年齢だから仕方ない」と思われがちな膝の痛みですが、実は“加齢”だけが原因ではありません。

多くの膝痛の根本には、体の使い方のクセや姿勢の崩れがあります。

たとえば、普段から足を組むクセがある方や、片足に重心をかけて立つことが多い方、また運動不足で太ももやお尻の筋肉が衰えている方は、知らず知らずのうちに膝に負担をかけています。

さらに、骨盤の歪みや足首の可動域の低下なども膝痛の原因になります。

これらはレントゲンでは映らないため、病院では「異常なし」と言われてしまうことも。

つまり、膝自体に問題があるのではなく、「膝に負担がかかる体の状態」が膝の痛みを引き起こしているのです。こうした“意外な原因”に気づき、根本から見直すことが、膝痛改善の近道になります。

整体的アプローチでできる根本改善の考え方

膝の痛みを根本から改善するには、「膝だけを見る」のではなく、体全体のバランスを整えることが大切です。

整体では、膝に負担をかけている“原因の動き”や“歪み”を特定し、そこに対してアプローチしていきます。

たとえば、骨盤が前に傾いていると、自然と膝に体重がかかりやすくなります。

また、股関節や足首の動きが悪いと、膝がその分余計な動きを強いられ、痛みが出やすくなります。

整体ではこうした連動する関節や筋肉の調整を行い、膝への負担が少ない動き方へと体を導いていきます。

結果として、膝の痛みが自然と軽減され、日常生活での動きも楽になるのです。

大切なのは、痛みの出ている「場所」ではなく、「なぜそこに痛みが出ているのか」を見極めること。

これが、整体的な根本改善の考え方です。

自宅でもできる!膝にやさしいセルフケア方法

整体で体のバランスを整えることはとても効果的ですが、日常的なセルフケアも非常に大切です。

自宅でも簡単にできる膝にやさしいケアを、習慣として取り入れていきましょう。

まずおすすめなのが、太もも前面の筋肉(大腿四頭筋)をほぐすストレッチです。

この筋肉が硬くなると、膝のお皿を引っ張って痛みの原因になります。毎日、膝を曲げて太ももをゆっくり伸ばすだけでも効果があります。

次に重要なのが、股関節や足首の可動域を広げる体操です。

股関節まわりのストレッチや、足首を回す運動を習慣化することで、膝に集中する負担を分散できます。

さらに、正しい立ち方・歩き方を意識することも忘れてはいけません。

重心をかかとからつま先へ自然に移動させるように歩くことで、膝への衝撃を減らせます。

無理なく継続できるケアを取り入れることで、整体の効果を持続させ、自分の体を自分で守る力が高まります。

今からでも遅くない!健康で若々しく動ける体を目指して

「膝が痛い=老化現象」と思って、あきらめてしまっていませんか?でも実は、体の状態は何歳からでも変えることができます。

特に40代・50代は、まだまだ回復力がある年代。

正しいケアをすれば、今よりもっと軽やかに動ける体を手に入れることも可能です。

膝の痛みは、「年齢」ではなく「体の使い方」が原因であることが多いため、整体で体のバランスを整え、日々のセルフケアを続けることで、十分に改善できます。

実際に、当院でも

「もう歩けなくなるかと思っていたのに、旅行に行けるようになった」

「膝が軽くなって気持ちまで前向きになった」

といったお声をいただいています。

大切なのは、「何もしないこと」ではなく、「今できることを一つずつ始めること」。

膝が楽になることで、心まで若返る感覚を、あなたにもぜひ体験していただきたいのです。

膝の痛みは“歳のせい”じゃない。今から始める、健康な未来への第一歩

40代・50代の女性に増えている膝の痛み。

多くの方が「年齢のせいだから仕方ない」とあきらめがちですが、実はその痛み、体の使い方のクセや姿勢の崩れが原因になっているケースがとても多いのです。

整体では、膝だけでなく、骨盤・股関節・足首といった体全体のバランスを整えながら、膝への負担を軽減する施術を行います。

また、自宅でもできるストレッチや歩き方の見直しなど、セルフケアを習慣にすることで、改善効果をより長持ちさせることができます。

今から始めても、決して遅くはありません。正しいアプローチを続けることで、膝の痛みが和らぎ、軽やかに動ける体と前向きな気持ちを取り戻すことができます。

もしあなたが「もう年だから…」と感じているなら、それはチャンスです。今こそ、自分の体と向き合い、健康で若々しい未来への一歩を踏み出してみませんか?

 

新潟市江南区天野3-38-24

025-256-8242

ぐり整骨院・整体院

院長 石栗 裕太