LINE ネット予約 TEL

産後の股関節の痛みはなぜおきる?産後の骨盤のゆがみだけが原因ではないかもしれない。 | 新潟市・整骨院・整体

LINEお問い合わせ

Blog記事一覧 > 9月, 2024 | 新潟市ぐり整骨院・整体院の記事一覧

産後の股関節の痛みはなぜおきる?産後の骨盤のゆがみだけが原因ではないかもしれない。

2024.09.18 | Category: 産後骨盤矯正,股関節の痛み

こんにちは、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新潟県新潟市江南区で産後骨盤矯正、産後整体など産後施術を得意としています、ぐり整骨院の院長石栗です。

今回は

産後の股関節の痛みはなぜおきる?産後の骨盤のゆがみだけが原因ではないかもしれない。

というテーマです。

意外と多い産後の股関節のお悩み

産後に腰痛に悩まされる方は多いのですが、

実は産後に股関節の痛みや違和感にお悩みを持っている方もかなり多くいらっしゃいます。

なぜ産後に股関節の痛みが続いてしまうのでしょうか?

骨盤の位置異常

産後に骨盤の位置が戻っていない場合に考えられることが仙骨の向きが戻らないことで骨盤帯の動きが悪く結果として股関節の動きが悪くなり痛みが出てしまう事が考えられます。

この場合は骨盤の位置、動きを整える事で痛み、違和感が少なくなってきます。

姿勢が悪くなっている

妊娠中にはお腹が重くなり反り腰になりやすかったり、お腹が大きくなり足が出にくく股関節の動きが悪くなてしまったりと、様々な事が考えられます。

出産後には抱っこや授乳で背中が丸くなってしまうことで不調が出る事もあります、上記の図を見ていただくと分かると思いますが、

背中が丸くなると膝が曲がり股関節が伸び切らない状態になってしまいます。

このような状態ですと常に足に負荷がかかってしまうため股関節の痛みにつながることが考えられます。

下半身の筋肉の硬さ

下半身の筋肉が硬くなってしまっていても股関節の不調が出ることが考えられます、下半身の筋肉へ続く神経は腰から股関節やお尻を通過して足の先端まで続いています。

そのため足の筋肉が硬くなってしまうと神経の動きが悪くなってしまい、股関節の痛みにつながることが考えられます。

またももの筋肉は骨盤のあたりから始まっていますので単純に筋肉が固くなりすぎて筋肉の付着部である股関節が傷んだり、違和感が出ることも考えられます。

お尻の筋肉の硬さ

お尻の筋肉は股関節(ももの骨)とお尻についています。

この筋肉が固くなってしまうと股関節の動きが悪くなり痛みが出てしまったり、股関節の動きが悪いので違和感が出てしまったりすることが考えられます。

坐骨神経の通過部位もありますので足の違和感や痺れ感などにつながることも考えられます。

痛みの原因は人それぞれ

産後の股関節の痛みも原因はことなります、

「産後だから骨盤が悪い」

「骨盤を動かせばよくなる」

と簡単に考えるのではなく不調の原因をしっかりと考えた施術が必要となります。

 

新潟市で産後の不調、骨盤のお悩みなど

産後の不調が気になるかたは

新潟市ぐり整骨院・整体院へご相談ください。

 

9:00~17:00までは託児付きでの施術が可能です。

肩こりからくる頭痛に整体院などの徒手療法でできる施術はあるのか?

2024.09.02 | Category: 肩こり,首の痛み

こんにちは、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新潟県新潟市江南区で慢性的なからだの不調の整体や産後骨盤矯正、産後整体などの施術を得意としています、ぐり整骨院の院長石栗です。

今回は

肩こりからくる頭痛に整体院などの徒手療法でできる施術はあるのか?

というテーマです。

デスクワークなどをしている方に多いお悩みとなっていまして、当整骨院・整体院に来院される方でもお悩みの方が多くないらっしゃいます。

肩こり、頭痛の施術

肩こり、頭痛の施術では筋肉を柔らかくして血流を促すの施術はもちろん行うのですが、それ以外にも重要な事があります。

徒手療法で施術を行う場合は当整骨院・整体院では

・姿勢を正す施術

・脊柱の動きを正す施術

・頭蓋への施術をおこなう

等のように肩、首だけの施術だけで終わるのではなく良い体の状態を保っていただくために様々な施術を行います。

姿勢を正す施術

肩こり、首こりが慢性化している方は姿勢が崩れてしまっていることが多々あります。

姿勢が悪い状態で硬い箇所、痛みのある個所だけの施術を行っても

その時は良いのですが硬さや症状がすぐに戻ってしまいます。

そのため姿勢を正す施術で、正しい姿勢を取れるようにしながら、肩などの施術を行うことが必要となります。

脊柱の動きを正す施術

人間の体には頸椎、胸椎、腰椎、仙椎と背骨から骨盤部まで多くの骨が関節を作っています。

この関節の動きが悪くなってしまうと当然周りの筋肉が硬くなり異常が出やすい状態となります、先ほどの姿勢の悪さと関係してくるのですが、

姿勢が悪くなると関節に負荷がかかり動きが悪くなってしまいますので

姿勢を正すこと、脊柱の動きを正すことはとても大事な事です。

体操をするのも良いです

自宅でも何かセルフで出来る事を始めてみたいという場合には

ラジオ体操の

・上半身を左右に大きく振る

・体を前後に倒す、そらす

だけでも良いので背骨の体操として行ってみてください、運動習慣がない方は痛めないようにゆっくりと動かすことから始めてください。

頭蓋への施術をおこなう

人間の頭蓋骨は1つではなく多数の骨が合わさりあって出来ています、この合わさっているつなぎ目の部分に施術を行います(個人的に頭蓋骨が動く、動かないはどちらでも良い派です。)

脳脊髄液の循環が睡眠時の状態に近くすることが可能といわれていますので、個人的にはその効果を狙って施術を行っていますし、脳脊髄液が循環してくれることで良い効果が期待できると考えています。

自分で耳を引っ張るだけでも良いかも??

頭痛がある時には上記の写真の図のように自分で耳をもって横に引っ張ったり、ぐるぐる回してみるのも良いかもしれません。

簡単に自宅で何かできないかな?とお考えの方は試してみてください。

 

以上当院で徒手療法で施術する場合に出来る事を大まかに分けて書いてみました。

新潟市で肩こり・頭痛にお悩みでしたら

ぐり整骨院・整体院へご相談ください。