LINE ネット予約 TEL

【妊娠期間中の腰痛や坐骨神経痛】は整体、マタニティ施術が可能です | 新潟市・整骨院・整体

LINEお問い合わせ

Blog記事一覧 > 腰痛 | 新潟市ぐり整骨院・整体院 - Part 2の記事一覧

【妊娠期間中の腰痛や坐骨神経痛】は整体、マタニティ施術が可能です

2022.11.26 | Category: 坐骨神経痛,腰痛,首の痛み

こんにちは、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新潟県新潟市江南区で産後骨盤矯正や、整体をしていますぐり整骨院の院長石栗です。

本日は【妊娠期間中の腰痛や坐骨神経痛】の施術に関してです。

ぐり整骨院にもよく問い合わせがある内容となります。

妊娠中でも施術は可能ですが条件付となります

通常の状態とは体の状態がことなりますので安全に施術を行うことを前提にしているためいくつか施術が可能な条件があります。

妊娠期間中には腰痛、股関節痛、恥骨痛、坐骨神経痛、肩こりなど様々な体の不調に悩まされてしまう事があります、しかし投薬などでの緩和は難しいので耐え続けるしかないと思われがちですが、整体などの徒手療法で施術可能です。

しかしいつでもどんな状態でも施術可能なわけではなく一定の条件下での施術となりますのでご当院の基準を紹介したいと思います。

 

安定期から臨月までの施術はOK

体内で胎盤が安定してきたタイミングで母子の体び大して負担が少なくなっている期間は施術可能です、あまり早すぎると胎盤が安定していないためリスクとなりますのである程度施術開始期間が決まってきます。

病院から安静の支持が出ていない

医師からの指示で自宅安静などの支持が出ている場合は施術不可です、切迫早産の恐れがある場合は絶対安静!!

腰が痛い、足が痛い等の不調はあるかもしれませんが、まずは母子の健康が第一出産するまでなんとか頑張ってください!

お腹のはり止めを飲んでいない

ウテメリンなどのお腹のはり止めを服用している場合も施術不可です。

お腹のはりがあり投薬を受けている場合は

・切迫流産

・切迫早産

のリスクがあるため処方を受けているはずですので整体などで外部からの刺激はリスクがあるため施術は不可となります

このように妊娠中の施術、マタニティ施術は条件がいくつかあります。

何でもいつでも施術OK!のようなマッサージ店、整体、整骨院での施術は高リスクですので一つの施術を受ける目安にしていただければ良いのではないかと思います。

妊娠中はどんな症状なら施術可能?

肩こり、首コリ、腰痛、股関節痛などの施術が可能です。

施術は可能なのですが通常の施術のような施術はできませんので、痛みが全くなく動きやすい状態を目指すというのは難しいです。

首、肩周りの施術は通常状態での施術が可能ですのであまり問題はないのですが、腰回りの施術は通常の施術はできないのと、

腰、骨盤部は出産に向けて赤ちゃんが出てこれるように、骨盤の変位が起きてきている状態です

そこに外力を加えて調整しようとするのは体にとっては不要でしかなく、不必要な刺激となってしまいますので通常の腰、骨盤の状態に整えるような施術はできません。

しかし全く施術できないわけではなく筋肉、神経に対しての施術を行い日常生活の快適性を上げることは可能です。

しっかりと身体を整える、筋力をつけて体を産前の状態に戻すのは出産してからとなりますので少しでも快適に日常生活をおくるための施術と位置付けていただければと思います。

 

坐骨神経痛の原因とは?

2022.10.03 | Category: 坐骨神経痛

こんにちは、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新潟県新潟市江南区で産後骨盤矯正や、整体をしていますぐり整骨院の院長石栗です。

本日は坐骨神経痛の原因とは?というよくあるテーマでお願いします。

坐骨神経痛の原因とは?

坐骨神経痛といっても原因は人によって違います

・腰椎椎間板ヘルニア

腰の椎間板が何らかの原因で飛び出してしまい、神経にあたってしまうことで座骨神経痛の症状を引き起こします。

・腰部脊柱管狭窄症

高齢のかたに多く、腰部の脊柱管が狭くなってしまうことで神経や血管が圧迫されて神経痛が引き起こされます。

・梨状筋症候群

梨状筋というお尻にある筋肉の下や間を神経が通過します、この時に何らかの原因で神経が圧迫されることで神経痛の症状が引き起こされます。

よく聞く原因にはこのような病気があります。

症状はどのように出るのか

・お尻から足にかけての痛み

・足のしびれ感

・足のツッパリ感

・お尻の痛み

このような症状となってあらわれます。

ふくらはぎにも痛み、痺れがあるけど坐骨神経痛のせい?

ふくらはぎ、ふくらはぎの外側に症状が出ている場合も坐骨神経痛の症状となります。

坐骨神経は総腓骨神経、脛骨神経にふくらはぎの付近では分岐して足底まで伸びていますのでふくらはぎ部分の症状も考えられます。

坐骨神経痛のセルフケア方法は?

よく聞く方法としてはお尻を伸ばして筋肉のストレッチ

下記の図のようなストレッチで梨状筋のストレッチ

足が痺れているのでもも、ふくらはぎのストレッチ

皆さんが体育の授業でしたことがあるストレッチです

自宅でのセルフケアとして簡単にできるものとしてはこのようなストレッチが多いのではないかと思います、簡単にできて間違いではないです。

これだけでは役に立たないブログですので一つ簡単セルフケアをご紹介したいと思います、あまりネットや書籍などでは出ていないのですが以前にも「腰が痛くて曲がらない、前屈ができない時に…」というタイトルでご紹介した方法です。

またまた足の裏を刺激しましょうです!

土踏まずの辺りをグリグリグリ~っとほぐして柔らかくしてみてください、意外にも足の症状に変化が起きてくることがあります、自宅でのストレッチに少し付け足すだけですのでぜひお試しください。

手が疲れてできない方はテニスボールや青竹踏みをすると手が疲れずほぐせます。

なんで足の裏なの?などの疑問がある場合はぐり整骨院に来院されたときに質問してください、なるべくわかりやすく説明させていただきます。

本日もありがとうございました。

腰が痛くて曲がらない、前屈ができない、硬くて曲がらない時の簡単解消方法を解説

2022.09.09 | Category: 腰痛

こんにちは、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新潟県新潟市江南区で産後骨盤矯正や、整体をしていますぐり整骨院の院長石栗です。

本日は前屈ができない、腰が曲がらない時の簡単セルフ解消のヒントをお伝えしていきます。

前屈ができないときには何をするべきか

体が硬くて曲がらない、前屈ができない時に何をすることを考えますか?

おそらく大半の方が

「ストレッチ」と回答すると思います。

間違いではないのですが痛くて曲がらない、硬くて曲がらないのにさらに痛い腰を伸ばす動作は非常につらい動作だと思います。

このような状態にならないように普段からストレッチや体操、適度な運動をしていくことが一番なのですが、なかなか難しいと皆さん思われると思います。

ではもう少し楽に曲げるにはどうすればよいの?ですが

足の裏をほぐしましょう!

図のように足の裏の土踏まづの辺りを指で押したり、テニスボールなどを踏んで足裏で転がす、青竹踏みなどをしてみてください、両足を1分間位ずつ刺激してから体を曲げる、前屈をするなどの動作をすると最初よりも体が曲がりやすくなっていると思います。

体が硬いけどストレッチしたい場合などは足の裏をほぐしてから行うと曲げやすくなると思いますのでお試しください。

注意してほしいのが

ぎっくり腰

ヘルニア

腰椎の骨折

など安静にしていなくてはいけない時には前屈などの動作は無理に行わないようにしてください、無理に動かそうとすると症状の悪化などが起こる可能性があります。

筋トレもしてみましょう!

上記で上げたような方法はあくまでも対症療法です、実は一番しなくてはいけないのは…

 

1に筋トレ、2に筋トレ、3に筋トレ

 

というくらい筋トレが大事です。

なぜ筋トレが大事なのかというと、人間は20歳台の前半を境に体幹(お腹の辺り)の筋肉がじょじょに置き換わるといわれていて筋力が落ちやすくなっているからです。

筋肉が落ちると

体幹の安定性が落ちる

姿勢が悪くなる

背骨の柔軟性が無くなる

などの慢性的な腰痛に結び付きやすい状態ができやすくなてしまいますので、ストレッチ体操だけでなく意図して筋力をつけていくようにしてください。

 

話が少しそれましたが本日は

前屈しづらい時に行う簡単セルフ解消法というお話でした。